男性におすすめのホットヨガスタジオTOP3 | |
1位 | ホットヨガCALDO(カルド)![]() |
2位 | ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)![]() |
3位 | zen place hot yoga![]() |
目次(読みたいところへ移動)

元虚弱体質の20代フィットネス編集ライター。その体質から生活改善や体質改善に勤しみ、ヨガ・ピラティスを中心に記事を執筆中。
男性のホットヨガおすすめ人気比較ランキング
男性におすすめのホットヨガを店舗立地比較、料金比較、インストラクターの質の良さ比較という3軸から判断し、口コミ評判を含めておすすめ人気比較ランキングにまとめました。
ホットヨガCALDO(カルド)
体験レッスンが税込980円でおトク!
男性可のスタジオも33店舗と豊富で通いやすい。


・月額料金の安さ
・駅近店舗の立地の良さ
・21時以降対応の夜ヨガ
で人気がある男性にもおすすめなホットヨガ教室ラバ。
入会金:0円
登録料:0円
利用費:1,500円
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 |
6,300~16,300円 |
店舗立地 | 男性33店舗展開 |
電話番号 | 03-6416-5145 |
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)
ホットヨガ人気だから初心者におすすめ!
男性可のスタジオ店舗数も最多。


・月額料金の安さ
・駅近店舗の立地の良さ
・21時以降対応の夜ヨガ
で人気がある男性にもおすすめなホットヨガ教室ラバ。
入会金:5,000円
登録料:5,000円
利用費:0円
おすすめ度 | ★★★★★ |
---|---|
月額料金 |
6,000~14,796円 |
店舗立地 | 全国146店舗 |
電話番号 | 0570-00-4515 |
zen place hot yoga
ヨガやピラティスを運営する本格的な教室のzen place hot yoga。老若男女関係なく支持されている教室です。ヨガの流派も色々ありそれを教える事が出来るインストラクターがそろっているのも頼もしいポイントです。
スタジオヨギーでは男性がヨガに通うにあたり通う環境を整えらており男性に好評です。男性の更衣室を完備、さらに定期的に男性専用のレッスンがあるなど、男性が安心して通える環境づくりが嬉しい!
さらにインストラクターも男性が在籍しているので女性が多いイメージの気まずさがなく心地よいのが魅力。ヨガを始めるなら哲学的な事まで本格的に学びたいと考えている方はぜひzen place hot yogaを利用しよう!
店舗 | 料金 | TEL | アクセス | |
フリー | 15,400円 | 03-5459-1315 | 東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル4F 駅から徒歩1分 |
|
月4 | 9,900円 | |||
月6 | 13,600円 |
入会金 | 登録料 | 利用費 | 合計 |
0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
男性がホットヨガを選ぶおすすめ比較ポイント
では男性がホットヨガを始めるポイントを3つご紹介します。教室選びは「近い」「安い」「インストラクターの質の良さ」が大切です。この3つの軸を中心にホットヨガ教室を選ぶと失敗せずに済みそう!
男性のホットヨガに関するQ&A
男性がヨガをする事が恥ずかしいと感じているのかヤフー知恵袋や発言小町での質問が見受けられます。
ヨガは女性がするというイメージが強いようで男性がするには少し気が引けるとつい考えてしまう方もいるようです。実際に男性がヨガをする事は世間ではどのようにみられているのでしょうか?
男性がホットヨガに通うのは気持ち悪い?
まず男性がヨガをする事に対して嫌悪感を抱く人は少ないと思われます。嫌悪感というか・・・ただ、ヨガのポーズは体の一部を大きく広げたりして、女性にとっては男性に見せるにはやや抵抗があるポーズがあったりします。それを男性にみられるのが嫌という風に感じる女性(=嫌悪?)はいるかもしれません・・・。
またヨガウェアは体のラインにピタっとしたものを女性は使用する事が多く、それは男性の立場からだと目のやり場に困るという事もあり男女が同じ教室でレッスンをすると少し気まずく感じられる人も中にいはいる事でしょう。しかし、そこまで気にする女性なら女性専用に通うので、男女共用とわかって通う女性にはそこまで男性がヨガをする事に対して嫌悪はないと考えられます。
また、汗をたくさんかくホットヨガは男性の汗の匂いが気になる女性もいるかもしれないのでエチケットに気を付けましょう。エチケットに気を付けてお互い気持ちよく堂々とヨガに通いたいものです。
男はホットヨガ中の視線が気になる?
男女共用と言っても圧倒的に生徒の性別は女性が多いでしょう。なので、女性の中で男性がポツンといると視線が気になるかもしれません。リラックス効果が高いヨガですが、これではリラックスどころではありませんね・・・。
もし、女性の視線がどうしても気になるという方はプライベートレッスンや少人数制のレッスン、男性専用のレッスンを利用してみましょう!
男性専用のレッスンなら女性の視線を気にする事なくヨガに集中できます。ヨガは体を鍛えるだけでなく気持ちを安定させる事も目的に含まれているので、心地よい環境でヨガを楽しめるように教室の環境にも気を付けたい所ですね。
男のホットヨガはモテる?
ホットヨガを始める事でインナーマッスルが鍛えられる事が期待されるので引き締まった美しい体を手に入れられます。さらに、ヨガで気持ちが安定して仕事の効率UPにもつながらり仕事ができる人間に・・・。
さらにホットヨガの教室には美意識の高い女性が集まります。そんな女性は意識が高い男性に魅力を感じる傾向にあります。ヨガをする意識の高い男性に魅力を感じる女性も多いはず。
そんな事から男性がヨガを始めるとスタイルもよくなり、女性に出会う機会も増えるのでモテるようになる可能性が多いにあります。
ズバリ、ホットヨガってダイエットに効くの?痩せる?
通常のヨガだけではダイエット効果はそこまで高くないといわれています。
ですが、汗をかく環境で行われるヨガはダイエット効果が高いです。その理由として新陳代謝UP等や脂肪燃焼しやすい体作りが出来るからです。
体質改善にとても高い効果を発揮するホットヨガはダイエットしたいと考えている方におすすめです。
また、お酒が好きな男性などはむくみがなかなか取れない事がきになりませんか?そんなむくみにもホットヨガは効果的です。
汗をたくさんかいて老廃物をだしてデトックスするのでダイエットにも健康にも良い◎本気でダイエットを考えている方は常温のヨガよりもホットヨガの方が断然おすすめです♪
ホットヨガをやってる芸能人は?
女性ではモデルや芸能人で体型維持のためにヨガを利用する方は多いですが、男性でもヨガをする芸能人やスポーツ選手は多いです。
日本では歌舞伎役者の市川海老蔵さんや、俳優で画家の片岡鶴太郎さん等が有名です。さらに、海外での男性のヨガの利用者はとても多く、あのカリスマ的な経営者のビルゲイツや映画監督のスティーヴジョブスなど有名人がたくさん利用しています。
ヨガには筋力トレーニングの他に強い精神力を養う事が可能なので、スポーツ選手の間でも練習の一環として利用されています。イチロー選手、錦織圭選手等です。
ヨガを利用する男性有名人はどの方も何かの分野で貢献や功績を残している大物人物ばかりです。ヨガは脳をすっきりさせて、自己マインドコントロールが上手にできるようになり、集中力が上がる効果があります。そんな効果をもたらしてくれるので芸能人や有名人、スポーツ選手から支持されているようです。
体が硬い男でもホットヨガはできるの?
ヨガではポーズをとる際に体の柔軟性がポイントになってきます。とくに男性は女性に比べて体が固いというイメージが強い・・・。
しかし、体が堅い男性でもヨガは十分に楽しめます。ヨガを始めるうちに柔軟性は身についてきます。さらに、腰痛が改善する、姿勢が美しくなる効果も期待できるので体の固い人にこそヨガはおすすめです。
最初はできなくても続けてポーズをとるうちに楽々にこなせるようになる日が来きます♪
また、優秀なインストラクターと出会えたならもっと理想の体型にぐっと近づけます◎ヨガをする事ではじめは少し戸惑う事もあるかもしれませんが、頭が冴える事、引き締まった体を手にできる事など嬉しいメリットはたくさんあります。
【まとめ】男性におすすめのホットヨガ教室はここだ!
男性でもホットヨガをする事はかなりおすすめです。体質改善にもよく、仕事の効率UPに高い効果発揮する可能性があるヨガは男性にとって強い味方になってくれそう!
早速体験を・・・と考えている方は男性の利用者が多いカルドがオススメです。
コスパの良く、店舗数も多いのでどこからでも通いやすいうえに駅から徒歩数分の教室ばかりです。レッスンの質も高く、未経験者でも安心の内容も充実しています。
さらにヨガだけでは物足りないとなったらジムも併設されている教室も多くヨガとジムの両方を利用できるが男性にはうれしい♪
さらに21時以降スタートのレッスンもあるのでガッツリ働くビジネスマンでも余裕でレッスンを受けられるが好評です。このようにビジネスマン男性にとって好条件な環境が整っている教室を選べるように頑張りましょう♪