ストレス社会と言われしばらくが経ちました。最近ではフィットネスと一口にいっても様々なジャンルのものがありますね。
ダンス、ズンバ、ボクササイズ、ピラティス、ヨガと色々ありますが、今回は久留米でヨガを始めたい方に向けて、月額料金や体験レッスンなどで比較検討。
久留米にあるヨガスタジオを徹底的に比べたランキングをご紹介します!
目次(読みたいところへ移動)
久留米のヨガスタジオおすすめ比較ランキング3選
福岡県久留米市にあるヨガスタジオを徹底的に比較検討しました。
月額料金・体験割引キャンペーンや、全国の店舗数から通いやすさ、初心者コースから産後子連れマタニティ、はたまた男性コースまで有無を確認。
これさえ読めば久留米の通うべきヨガスタジオがわかります!!
ホットヨガスタジオLAVA 楽市街道くるめ店
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は国内店舗が410店舗という国内最大級のホットヨガスタジオです。
ヨガに通い始めようかと思っている人はホットヨガスタジオLAVA(ラバ)をまずは視野に入れる人が多いので、まずは体験レッスンから始めることをおすすめします!
- 毎年社内コンテストがある信頼できるインストラクターの質の高さ!
- 会員の8割が初心者スタートだから安心して始められる
- 無料駐車場があるから通いやすい。
外部リンク:ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)公式
ホットヨガスタジオLAVA 楽市街道くるめ店の詳細
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ) 楽市街道くるめ店 | |
アクセス | 〒839-0865 福岡県久留米市新合川2-7-10 久留米アミューズメントビル1F |
ヨガの種類 | ホットヨガ(ヨガ、パワーヨガ、デトックスヨガなど) |
マタニティ・産後クラス | 楽市街道くるめ店ではマタニティ・産後クラスの開講はありません。※福岡では開講なし |
男性 | 女性専用スタジオ |
電話番号 | 受付:0570-00-4515 |
料金 | 月会費
8,300円〜16,300円 |
LUONTO(ルウォント)
LUONTO(ルウォント)は西鉄久留米駅から徒歩10分とアクセス性の優れたヨガスタジオです。
ヨガだけでなく、フィットネスやテニスなども会員になることができるので身体に総合的な働きかけが可能です。
- 西鉄久留米駅から徒歩10分、車で3分という好立地!
- ホットヨガだけでなくロウリュ・ヘッドスパも楽しむことができるサロン。
- コアトレ(体幹)や骨盤ビューティーヨガ、ホットピラティスなど美容意識の高いコース設置。
外部リンク:LUONTO(ルウォント)公式
LUONTO(ルウォント)の詳細
LUONTO(ルウォント) | |
アクセス | 〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町1903-21 |
ヨガの種類 | |
マタニティ・産後クラス | マタニティ・産後クラスの実施なし |
男性 | 女性専用店舗 |
電話番号 | 受付TEL:0942-31-8500 |
料金 | 月会費
7,560円〜12,420円 ※チケット(プリカ)制度あり |
yoga shala yokula
yoga shala yokulaはリラックスヨガやアロマヨガ、パワーヨガ、子連れキッズヨガなど種類豊富なヨガのクラスが魅力のヨガ教室です。
夏から秋にかけてWS(ワークショップ)を開いていたり、瞑想イベントの開催など幅広く活動があるため活発なヨガ教室となっております。
- 種類豊富なヨガのクラス(リラックス〜パワーヨガなど)
- ワークショップなどイベントの開催が頻繁なヨガ教室
- 様々な認定を受けている実力派インストラクターがいるから安心!
外部リンク:yoga shala yokula公式
yoga shala yokulaの詳細
yoga shala yokula | |
アクセス | 〒830-0018 久留米市通町111-18 北島ビル2F |
ヨガの種類 | リラックスヨガ、アロマヨガ、パワーヨガ、子連れキッズヨガ |
マタニティ・産後クラス | あり(子連れヨガ・ママヨガ) |
男性 | 不明 |
電話番号 | tel 090-8988-0707 ( tel受付:9:00〜21:00) |
料金 |
チケット制 8,000円(6回)〜15,000円(12回) マンスリー:7,500円 |
Lien(リアン)久留米スタジオ
Lien(リアン)久留米スタジオは少人数制の個別指導が売りのヨガ教室です。
個別指導なのでインストラクターに細やかなポーズ指導を受けることができます。
また美容目的も幅広く、脱垂れ尻!美尻になろうキャンペーンなど幅広いサービスをしています。
- ピラティス、ヨガ、パワープレート、ダイエットプログラム、バーフィット、ゼンガに加え遺伝子検査プログラムまで幅広いコースの用意!
- 通いやすさに配慮した駅から徒歩5分以内という店舗立地
- 1週間に1回通う「スクール制」のヨガ教室だから継続率が高い!
外部リンク:Lien(リアン)久留米スタジオ公式
Lien(リアン)久留米スタジオの詳細
Lien(リアン)久留米スタジオ | |
アクセス | 〒830-0023 福岡県久留米市中央町1-1-102 |
ヨガの種類 | |
マタニティ・産後クラス | 南森町ではマタニティ・産後クラスの開催なし。※都内では、用賀、茗荷谷、下北沢スタジオで産後クラス開講中 |
男性 | 男性参加可能◎ |
電話番号 | 受付TEL:0942-27-5600 |
料金 | コース料金:不明(要問い合わせ) |
フィットネス クラブレフコ
フィットネスクラブレフコは、ただのヨガ教室ではなくその名の通りフィットネスクラブです。
簡単なエアロビクスからZUMBA(ズンバ)、グループファイトなど幅広い教室があり、ヨガではハタヨーガや美ヨガ、ピラティスなどのコースが存在しています。
またWeb上で24時間いつでも入会予約ができるので忙しいサラリーマンからバイトに勤しむ学生まで使いやすいのではないでしょうか。
- 24時間対応のWeb入会制度でいつでも簡単に始められる!
- 月額料金が比較的低いうえに対応レッスンの種類が豊富だから続けやすい!
- フラダンス、バレエなどの教室もあり!
外部リンク:フィットネスクラブレフコ公式
フィットネスクラブレフコの詳細
フィットネスクラブレフコ ゆめタウン久留米店 | |
アクセス | 〒839-0865 福岡県久留米市新合川1-5-6 ゆめタウン久留米バス停徒歩100m ゆめタウン久留米店隣 |
ヨガの種類 | ハタヨガ、美ヨガ、ピラティス |
マタニティ・産後クラス | 南森町ではマタニティ・産後クラスの開催なし。※都内では、用賀、茗荷谷、下北沢スタジオで産後クラス開講中 |
男性 | 全店で男性参加可能◎ |
電話番号 | 受付TEL:0120-025-237 |
料金 | 月会費
7,020円〜9,180円 |
久留米市でヨガを始めるならホットヨガスタジオLAVA(ラバ)がおすすめ
ここまで福岡県久留米市の人気おすすめヨガスタジオをご紹介してきましたが、この中で編集部が最もおすすめするのはホットヨガスタジオLAVA(ラバ)です。
その理由をここから先は細かく述べていきます!
①LAVA(ラバ)のインストラクターは質が良い
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)の特徴として、そのインストラクターの質の高さというのがあります。
ベストインストラクターを決める社内コンテストが毎年あるため、各インストラクターは選ばれるべくスキルを磨きあっているのです。
したがって経験豊富な質の高いインストラクターが、ひとりひとりのレベルに沿って指導してくれるので、初心者から経験者まで安心して通うことができます。
外部リンク:ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)
②店舗数が410店舗と多いから通いやすい!
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は業界有数の店舗の多さを誇っているヨガスタジオです。
国内全国410店舗を構えており、どこに住んでいても・勤めていても通いやすいスタジオです。
ヨガ教室を選ぶ時のポイントとして、行動範囲の10分圏内のスタジオを選ぶと続きやすいというポイントがありますが、ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は駅から徒歩5分のスタジオが多いためおすすめです。
外部リンク:ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)
③初心者でも安心!会員の約8割が未経験スタートのヨガスタジオ
ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)は会員の約8割がヨガ未経験者からヨガを始めています。
したがって初心者に対するインストラクターの配慮が手慣れており、不安に思いがちなレッスンやポーズ指導も他のヨガスタジオに比べ安心・確実であると言えます。
また初心者はグループレッスンだと個別に対応してもらえないのではと不安に思いやすいですが、ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)ではグループレッスンでも名前を覚えて配慮してくれるので安心です。
久留米市周辺のヨガスタジオおすすめまとめ
ここまで福岡県久留米市のおすすめヨガスタジオをまとめ、ランキング方式でお伝えしてきました。
どのヨガスタジオも特徴的で人気がありますが、編集部ではホットヨガスタジオLAVA(ラバ)をおすすめしています。
ヨガスタジオを選ぶ時のポイントは、大きく分けて2つあります。
1つ目に、自分の行動範囲から10分以内の所のヨガスタジオであるかどうか。ジムやエステでもそうですが、住んでいる所や通勤圏などから10分以内。
最大でも15分以内に留めると通い続ける継続性が上がります。
逆に言えば生活圏から15分以上の教室を選んでしまうと何かと続かない原因になりますので、そこはよく注意して選ぶようにしてくださいね。
ヨガスタジオを選ぶポイントの2つ目に、月額料金設定の問題があります。
ヨガ教室の料金設定は単純なようで実は様々な形式があり、大きく分けて「月額制」「チケット制」の2種類に別れています。
一定以上月の間に通う方は「月額制」がお得になりますが、子育てや仕事が忙しくて通う頻度にバラつきがある方は都度払いに近い形の「チケット制」がお得になります。
自分のライフスタイルに合った設定を選ぶことが満足度に繋がりますよ!
▶︎▶︎こちらの記事も合わせて読みたい