2019年最新!銀座で人気のあるヨガスタジオを比較しました。ヨガを始めたい方におすすめのヨガスタジオをまとめました!
ヨガやピラティスがもたらしてくれる効果や個人に合った料金プランをご紹介。さらにマタニティヨガ、産後ヨガや男性ヨガのクラスまで幅広い方が利用できる銀座のヨガスタジオ情報も満載です♪
目次(読みたいところへ移動)
銀座のヨガスタジオおすすめ比較ランキング10選
銀座にあるヨガスタジオの中でもおすすめのヨガ教室を、料金やキャンペーン、体験レッスンの有無で比較する一覧表です。
スタジオ名 | 料金 | 体験 | キャンペーン |
①ホットヨガスタジオLAVA銀座本店 | 入会金 5,000円 月会費 6,300~16,300円 |
あり | ・手ぶら体験500円
・友達紹介キャンペーン (2,000円LAVA専用商品券プレゼント) ・当日入会で入会金0円 ・マンスリー会員メンバー登録料0円 |
②ホットヨガCALDO 銀座店 | 入会金10,800円
〇マンスリー4(月4回利用) 6,980円 〇マンスリー4プラス(タオル貸出付き) 7,980円 〇フルタイム(全営業時間利用可能) 9,326円 〇フルタイム 11,000円 〇デイタイム(10時~16時迄) 7,500円 〇ビジネスプラス(17時半~22時迄) 11,500円 〇プレミアム(全営業時間+タオル貸出) 14,000円 |
あり | ・新規入会キャンペーン(入会金、事務手数料、初月会費、2ヶ月会費無料)
・100円ホットヨガ体験
|
③zen place hot yoga銀座スタジオ | 入会金20,000円(当日入会で0円)
〇フリー 13,600円 〇月4 8,750円 〇月6回 12,000円 ※チケット制あり |
あり | ・体験(90分)1,000円※タオル、ウェア無料貸し出しあり
|
④zen place pilates銀座 | 入会金30,000円(体験当日入会で0円)
〇フリー会員 14,500円 〇月4利用 9,900円 〇月6回利用 13,600円 ※チケット制あり
|
・グループレッスン体験1,000円
・プライベートレッスン3回15,000円 ・当日入会で入会金0円 |
|
⑤スタジオ・ヨギー 銀座 | 入会金
〇プレミアム会員(通い放題) 13,000円 〇スタンダート会員(月6回利用) 9,500円 〇ライト会員(月4回利用) 8,000円 ※チケット制あり |
あり | ・体験ヨガ3回分 4,500円
・15日間通い放題
|
⑥ホットヨガスタジオ・オー | 入会金5,000円
〇月3回利用 8,000円 〇月4回利用 9,500円 〇月5回利用 11,200円 〇月6回利用 11,900円 〇月7回利用 12,600円 〇月8回利用 13,300円 〇月9回利用 14,000円 〇月10回利用 14,700円 〇フルタイム 16,200円 〇フリータイム 21,000円 ※上記はクラブオラビエ会員の金額です。 |
あり | ・友達紹介キャンペーン
・436円体験キャンペーン |
⑦イルチブレインヨガ銀座スタジオ | 入会金7,480円
〇月2回 3,186円 〇月4回 10,584円 〇週2回(1か月) 12,000円 〇フリーパス(1か月) 15,000円 〇週2回(3ヶ月) 33,000円 〇フリーパス(3か月) 40,000円 ※その他年間パスあり |
あり | ・入会金半額キャンペーン |
⑧アシュタンガヨガ銀座 | 入会金なし
〇マンスリーパス 17,000円~ 〇8回チケット 10,000円 〇4回チケット 8,000円 〇ドロップイン 2,500円 |
あり | ・現在とくになし |
⑨銀座セルフケアスタジオ | 入会金5,000円
〇5回チケット 12,000円 〇11回チケット 11,000円 〇20回チケット 34,000円 〇プラチナ20回チケット 28,800円 |
あり | ・現在特になし
|
⑩HOT STUDIO ALL5 | 入会金12,960円
〇マンスリー 15,500円※4か月目から割引きあり 〇デイタイム(~17時半迄) 10,500円 〇スクリーンレッスンのみ 10,500円 〇ホリデイ(土日祝のみ) 10,500円 〇月4回 10,500円 |
あり | ・当日入会0円
・当日入会で体験料2,000円キャッシュバック ・友達紹介tキャンペーン |
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店 料金 | ||
マンスリーフリー(全国通い放題) | 16,300円 | |
マンスリーライト (2店舗通い放題) |
フルタイム(全時間) | 8,300円 |
デイタイム(平日~17時レッスン) | 7,300円 | |
マシンスリー4(月4回利用) | 6,300円 |
アクセス | 東京都中央区銀座3-3-1ZOE銀座4F |
男性 | 男女共通ヨガあり |
マタニティ 産後クラス |
なし |
ヨガの種類 | ホットヨガ、常温ヨガ、フローティングヨガ |
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店のポイント3つ
①体験料がとにかく安い!500円でLAVAのヨガを体験でき、今ならヨガマット、ヨガウェア、ミネラルウォーターがついて手ぶらで体験できるのでかなりお得。
②男女共通なので男性の方でも利用できる。カップル、夫婦でレッスンに参加できるのが嬉しい。
③豊富なレッスンプログラムとヨガの種類、選択肢が多く飽きずに通える。
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店の詳細
初めてヨガを体験する人が最も利用されているヨガスラジオLAVA。とにかく体験料が安く利用しやすい。
また銀座店は男女共用のスタジオでなのでカップルで夫婦で楽しくヨガを利用できるのも良い◎LAVAでは色々なライフスタイルの方が利用できるように、マタニティ・産後クラスがあるので幅広い人が利用できるのが人気の秘密です♪
さらに、日本最大級と店舗数が多いため職場から自宅からと通いやすい。これらの好条件から顧客満足度調査で上位!利用者のほとんどがヨガ未経験からのスタートなので初心者におすすめヨガスタジオです。
外部リンク:『ホットヨガスタジオLAVA』公式サイト
ホットヨガCALDO 銀座店
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル12F | ・ホットヨガ
・加圧ボディトレーニング |
なし | なし | 男性利用あり | 〇マンスリー4(月4回利用) 6,980円
〇マンスリー4プラス(タオル貸出付き) 7,980円 〇フルタイム(全営業時間利用可能) 9,326円 〇フルタイム 11,000円 〇デイタイム(10時~16時迄) 7,500円 〇ビジネスプラス(17時半~22時迄) 11,500円 〇プレミアム(全営業時間+タオル貸出) 14,000円 |
ホットヨガCALDO 銀座店のポイント3つ
①ヨガ体験料が今なら100円!今ならもっとも安くホットヨガが体験できるのでお得♪
②予約なしでいつもレッスンに参加できる。仕事帰りに気分が向いたときにと自分の都合に合わせて通える。
③豊富な料金プランで自身のライフスタイルに合わせて無駄なくコスパが良い料金で利用できるのも良い◎
ホットヨガCALDO 銀座店の詳細
なんと体験が100円という破格の価格レッスンをうけられるという現在お得なキャンペーン中♪通っている会員の方は予約不要でレッスンに参加可能。
ライフスタイルの合わせた料金プランでコスパが良く20,30代を中心に人気のヨガスタジオです◎ダイエットやボディシェイプしたい方に効果的なプログラムが充実しており結果も出しやすい!
外部リンク:『ホットヨガスタジオCALDO』公式サイト
zen place hot yoga銀座スタジオ
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座3-10-6 マルイト銀座第3ビル11F | ・ホットヨガ
|
なし | なし | あり |
〇フリー 13,600円 〇月4 8,750円 〇月6回 12,000円 ※チケット制あり |
zen place hot yoga銀座スタジオのポイント3つ
①体験が1,000円と比較的に安く体験できる。
②朝6時~20時45分と長時間営業でレッスンを受けられるので自分のライフスタイルに合わせて通いやすい。
③ホットヨガは骨盤矯正、ストレス解消、体力増進の効果が高く男女問わず人気!年齢層も幅広く男性の利用者も多数。
zen place hot yoga銀座スタジオの詳細
若者からシニアまで通えるオールマイティに安心して利用できるホットヨガスタジオ。アンチエイジング効果を実感できると評判です。
営業時間も朝の6時から営業しているので話題の朝活に利用している方も多い。自分のライフスタイルに合った通い方が出来るところが人気のポイント!
外部リンク:『zen place hot yoga』公式サイト
zen place pilates銀座
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座2-11-15
SF銀座ビル2F |
・常温ヨピラティス |
あり | あり | あり | 〇フリー会員 14,500円
〇月4利用 9,900円 〇月6回利用 13,600円 ※チケット制あり |
zen place pilates銀座のポイント3つ
①ピラティスで体幹を鍛えてより美しいプロポーションになれる。
②老若男女問わず通える豊富なプログラムが充実!レッスン表を見て自分に合ったレッスンをセレクト。
③海外講師が教えるレッスンなど本格的にピラティスを学べる。ピラティスマシンもここまで充実しているのはここだけ!
zen place pilates銀座の詳細
ピラティスはヨガよりもさらに筋肉に対する引き締める効果や体幹UP、美しい姿勢への改善などが美容と健康に良い事がたくさん♪
ダイエット目的や筋肉を鍛えたい人におすすめ◎豊富なプログラムとプライベートレッスンも充実しており個人の目標を達成しやすい。体のアンチエイジングに効果が期待できると幅広い世代から注目されているスタジオです。
外部リンク:『zen place pilates』公式サイト
⑥ホットヨガスタジオ・オー
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座3-9-6 ボルト銀座マキシム 4F |
・ホットヨガ |
なし | あり | なし | 〇月3回利用 8,000円
〇月4回利用 9,500円 〇月5回利用 11,200円 〇月6回利用 11,900円 〇月7回利用 12,600円 〇月8回利用 13,300円 〇月9回利用 14,000円 〇月10回利用 14,700円 〇フルタイム 16,200円 〇フリータイム 21,000円 ※上記はクラブオラビエ会員の金額です。 |
ホットヨガスタジオ・オーを選ぶべき3つの理由
①難易度に合わせてレッスンをうける事が出来るので未経験者でも安心。
②産後ヨガが受けられ、産後体験戻し、骨盤のゆがみ改善リラックス効果が高くママさんに人気。
③インストラクターを目指している方が通っているので指導や内容が充実している。
ホットヨガスタジオ・オーの詳細
スタジオオーに通って女性ならではの悩みや冷え性が改善され健康になったという声多数!さらにホットヨガニ通って4kg無理なく痩せたという経験者も!
長く通っている方が多く通いやすいアットホームな雰囲気も、このスタジオが人気のポイント♪
料金プランも利用回数が細かく分かれているの自分の経済状況に合わせて無理、無駄なくプランを選べるのが嬉しい!今なら500円を切る金額でホットヨガを体験できるので安心!
⑦イルチブレインヨガ銀座スタジオ
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座三丁目10番7号
銀座京屋ビル4階 |
・常温ヨガ |
なし | なし | あり | 月2回 3,186円
〇月4回 10,584円 〇週2回(1か月) 12,000円 〇フリーパス(1か月) 15,000円 〇週2回(3ヶ月) 33,000円 〇フリーパス(3か月) 40,000円 ※その他年間パスあり |
イルチブレインヨガ銀座スタジオを選ぶべき3つの理由
①東洋の伝統的なトレーニングと最新脳科学を統合した初の「脳ヒーリングヨガ」という新感覚のヨガ。体質改善、精神の安定と健康な脳をはぐくみます。
②ヨガのレッスンの中にブレインメディテーションという時間があり、頭にある様々な考えと心にあるいろいろな感情をすっきりさせる時間を設けています。
③年齢関係なく老若男女で通えるので幅広い人々とコミュニティを持つチャンス!
イルチブレインヨガ銀座スタジオの詳細
イルチブレインヨガは体だけでなく、心、脳を健康にする事で考え方も強く明るくなる事が目的のヨガ。
レッスンを受けてエネルギーの感覚を養うことで、集中力や洞察力が増し自分自身を客観的に見つめる事で私生活がうまく回りだす。忙しさに心が休まらないのは実は脳が関係しており、
そんな疲れた脳と向き合って修正する事でポジティブな気持ちに・・・。体だけでなく脳まで鍛えられるヨガはイルチブレインのヨガスタジオだけ♪
⑧アシュタンガヨガ銀座
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区 銀座1-21-12 山田ビル 5階 |
・常温ヨガ |
要問合せ | 要問合せ | あり |
〇マンスリーパス 17,000円~ 〇8回チケット 10,000円 〇4回チケット 8,000円 〇ドロップイン 2,500円 |
アシュタンガヨガ銀座を選ぶべき3つの理由
①マイソールクラス(アシュタンガヨガを自分にあった練習で行える南インドの伝統的ヨガスタイル)で自分に合ったレベルでヨガを進めるので安心。
②クラスオープン時間内であれば何時に来てヨガを行ってもOKという自由なスタイルが長く続けられる秘訣。
③光があふれる気の床で暖かみを感じるよがスタジオヨガを楽しめるアットホームな雰囲気が魅力。
アシュタンガヨガ銀座の詳細
アシュタンヨガは単にポーズをとっていくエクササイズだけを目的とおらず、ヨガの根本教典に書かれている教えにそった、とてもスピリチャルなヨガスタジオです。
ポーズを呼吸に動きと視線を連動させていく事で心身の浄化を感じる気持ちが良いヨガが体験できる、不思議な場所。マイペースにヨガに取り組めるのでストレスなく通える。
ヨガを習慣化する事で心身健康でポジティヴな人間に◎
⑨銀座セルフケアスタジオ
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座4-11-7
第2上原ビル地下1F |
・常温ヨガ |
要問合せ | 要問合せ | 要問合せ | 〇5回チケット 12,000円
〇11回チケット 11,000円 〇20回チケット 34,000円 〇プラチナ20回チケット 28,800円 |
銀座セルフケアスタジオを選ぶべき3つの理由
①ルーシーダットン(タイ式ヨガ)という仙人達が厳しい修行の合間に行っていた体を癒すヨガとされる気持ちの良いヨガが体験できる。
②少人数制だから生徒ひとりひとりと向き合って指導してくれる。
③「風邪をひきやすい」「イライラすることが多い」「運動不足を解消したい」「手足の冷え」「痩せにくい体質」などの悩みがる人に効果的。
銀座セルフケアスタジオの詳細
現代人はパソコンやスマホ利用による疲れ、仕事での過度なストレス、運動不足によって身体の血液のめぐりが悪い・・・。
そんな事から肩こり・冷えなどの不調を感じる方が多い。
ルーシーダットンとタイ式ヨガは独自の呼吸法とやさしいポーズで、身体を気持ちよく動かし凝り固まった身体がほぐれて全身の血のめぐりが良くます◎
日常から離れて自分と向き合う時間を作ることで健康と安定した精神を鍛えましょう。
⑩HOT STUDIO ALL5
アクセス | ヨガの種類 | マタニティ | 産後クラス | 男性 | 料金 |
東京都中央区銀座5-4-7
銀座サワモトビルB2F |
・ホットヨガ |
なし | 要問合せ | なし | 〇マンスリー 15,500円※4か月目から割引きあり
〇デイタイム(~17時半迄) 10,500円 〇スクリーンレッスンのみ 10,500円 〇ホリデイ(土日祝のみ) 10,500円 〇月4回 10,500円 |
銀座セルフケアスタジオを選ぶべき3つの理由
①インストラクターなしで自身でヨガをするコース、通常のインストラクターがいるコースと選ぶことが出来るのでより自由度が高い。
②アロマ、星空等の美しい映像、心地よい音楽でリラックス効果を最大に高める。
③少人数制、レベル別ではなく目的別に合わせたレッスンが魅力的。
銀座セルフケアスタジオの詳細
聴覚、視覚、嗅覚が癒されリラックス効果がとても高いホットヨガスタジオ。
さらに、スクリーンスタジオというインストラクターなしで自身でヨガを行うコースもありプライベート感覚で自由度が高いのもポイントです。
レベルという概念を取り払ったレッスンでは目的別でレッスンを選べるのもGOOD!少人数制だからインストラクターがひとりひとりにちゃんと向きあってくれるから安心♪
【比較】銀座のヨガスタジオ体験料金一覧
体験の平均料金は約1,944円円でした!(体験キャンペーン価格ではなく通常体験料で計算しています。)
銀座のヨガスタジオ店名 | 体験料 |
①ホットヨガスタジオLAVA銀座本店 | 500円 |
②ホットヨガCALDO 銀座店 | 2,000円 |
③zen place hot yoga銀座スタジオ | 1,000円 |
④zen place pilates銀座 | 1,000円 |
⑤スタジオ・ヨギー 銀座 | 3,000円 |
⑥ホットヨガスタジオ・オー | 3,000円 |
⑦イルチブレインヨガ銀座スタジオ | 2,500円 |
⑧アシュタンガヨガ銀座 | 2,500円 |
⑨銀座セルフケアスタジオ | 2,000円 |
⑩HOT STUDIO ALL5 | 2,000円 |
銀座のヨガスタジオならホットヨガスタジオLAVA銀座店がおすすめ!
ホットヨガスタジオLAVA銀座本店 料金 | ||
マンスリーフリー(全国通い放題) | 16,300円 | |
マンスリーライト (2店舗通い放題) |
フルタイム(全時間) | 8,300円 |
デイタイム(平日~17時レッスン) | 7,300円 | |
マシンスリー4(月4回利用) | 6,300円 |
アクセス | 東京都中央区銀座3-3-1ZOE銀座4F |
男性 | 男女共通ヨガあり |
マタニティ 産後クラス |
なし |
ヨガの種類 | ホットヨガ、常温ヨガ、フローティングヨガ |
①初めての方は体験料が500円のワンコインで利用できる!
体験料がキャンペーン時期を除けばどこよりの安い!2019年よりいつでも500円で体験を利用できるのでこの時期だけこの価格という事がないのが嬉しい♪
さらに今ならマットとヨガウェアの貸し出しにミネラルウォーターもついてくるので手ぶらで体験できるのもポイント!初めてで何をもっていけばいいのかわからないなど不安のある方にかなりおすすめです。
外部リンク:ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)公式
②利用者の満足度がとても高い
顧客満足度、リピート率がずば抜けて高いのがLAVA。通っている方のほどんどが未経験者という事からどんな方での安心して通えるという強みがあります。
豊富なプログラムに優秀なインストラクターがついているので効果を出しやすい構造になっている。ストレスなくホットヨガで滝汗をかく事にはまる人が続出♪
ダイエット、体質改善、リラックス効果など魅力的な効果がたくさん叶う。目的に合った多彩なプログラムで自分に合ったレッスンを選ぶことで気持ちと目的にマッチしやすいんです!
外部リンク:ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)公式
③男性も利用出来て、産前産後の女性の利用OK!
LAVAでは男性の利用者も多く男女関係なくヨガを楽しめる。定期的に通う男性や、カップル、夫婦で通う人たちがいるので気軽に利用できます。
さらに、妊婦さんには常温スタジオでマタニティヨガの特別レッスンがあり、不調な時期が多い妊婦さんにリラックス効果が高い内容でマタニティブルーの体質と気分を改善♪
産後はホットヨガで産後の骨盤の開き調整、産後の体型戻しにも利用できるのが女性にとって嬉しい◎
外部リンク:ホットヨガスタジオLAVA(ラバ)公式
銀座のヨガスタジオおすすめまとめ
いかがでしたか?銀座には多彩な特徴があるヨガスタジオが満載です。
さらに高級地にも関わらず比較的にお手頃な価格でヨガを利用できるのも嬉しい。また通う方の提案も多く自分のライフスタイルに合った方法で通えるのでストレスなく長期で通えること間違いなし。
銀座というおしゃれな街でヨガに通えるなんて気分がますます上がりますね。
健康や体質改善したい人、リラックスできる場所で心を休めたい人、夏に向けてのダイエットしたい人に高い効果を発揮するヨガでワンランクUPした自分になろう!
【地域別】東京のヨガスタジオおすすめ記事
東京都内のヨガスタジオでおすすめなものを、料金や体験・キャンペーン、男性の可否やマタニティ・産後ヨガの有無までこだわってまとめています。新宿から野方まで、あなたの地域もきっとあるはず。