「ヨガでキレイになりたい!」「ヨガで運動不足を解消したい!」と思っていませんか?
でもヨガスタジオがたくさんあり過ぎて、何を決め手に選んだら良いかわからない人も多いでしょう。
今回の記事では、「みなとみらいのヨガスタジオおすすめ人気比較ランキング10選!」をまとめます。
各店舗の特徴・料金・キャンペーン・無料体験・店舗のある地域等をわかりやすくまとめました。
後半には初心者の方がスタジオを選ぶポイントもまとめましたので、ぜひ参考にしてくださいね♪
みなとみらいのヨガスタジオおすすめランキング10選!
それでは、みなとみらいのヨガスタジオおすすめランキング10選を見てみましょう!
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
ホットヨガスタジオ LAVA みなとみらい店 | 11,300円~16,300円 | 5,000円 | 体験レッスン500円 | 他社の会員証提示で無料体験あり | みなとみらい |
メガロスルフレみなとみらい | 3,780円~17,064円 | 10,800円 | 不定期でキャンペーン開催 | 不定期で無料体験あり | みなとみらい |
空中ヨガNest横浜 | 10,500円~19,000円 | 5,000円 | 体験レッスン当日の入会で入会金無料 | なし | 蓬莱町 |
岩盤ヨガスタジオ batubatu | 2,500円~20,400円 | 1,000円~6,000円 | 体験レッスン1,500円 | なし | 南仲通 |
Rasalilayoga ラサリラヨガ | 2,000円~10,500円 | なし | 3,000円で3回体験 | なし | 日ノ出町 |
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオ | 3,780円~26,000円 | 9,000円 | 体験レッスン当日の入会で入会金無料 | なし | 南仲通 |
AKIYOGA | 1,900円~10,500円 | なし | 12回参加で1回無料 | なし | みなとみらい |
ピラッジオ桜木町 | 3,000円 | 15,000円 | 5,000円で体験し当日に入会したら無料 | なし | 花咲町 |
MM Begin | 9,771円~20,571円 | 10,285円 | なし | なし | 桜木町 |
sunya | 2,000円~17,000円 | なし | 1000円で体験 | なし | 寿町 |
ホットヨガスタジオ LAVA
ホットヨガスタジオ LAVAは、全国に410店舗以上を構える日本最大のホットヨガスタジオです。その体験者数は150万を突破!
2018年には調査会社の調べで、「初心者におすすめ」「友人・知人におすすめ」「体質が変わった」「インスタラクターの質」「レッスンの質」「通い続けたい」「総合評価」の7部門ですべて第1位を獲得、7冠を達成しました。
ホットヨガスタジオ LAVAのプログラムは何と20種類以上!その中には初心者メニューも豊富に用意されていますから、LAVAの入会者は5人中4人がヨガ未体験者なのです。「ヨガは初めてだけれど大丈夫かな・・・」という方でも安心ですよ。
さらに、1店舗分の会費で2店舗利用ができますから、自宅近くと会社近くのスタジオを両方利用することも可能です。500円で体験できますから、ホットヨガスタジオLAVAへまずは一度足を運んでみましょう!
みなとみらい店LAVAの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
ホットヨガスタジオ LAVA みなとみらい店 | 11,300円~16,300円 | 5,000円 | 体験レッスン500円 | 他社の会員証提示で無料体験あり | みなとみらい |
料金はデイタイム会員で11,300円(2店舗利用)からフルタイム会員の全店舗利用で16,300円まで4プランあります。他社の会員証提示で500円の体験料は無料になります。
[box class=”blue_box” title=”LAVAのポイント3つ”]①みなとみらい店は女性専用のホットヨガスタジオ(全国には男女併用スタジオあり)
②体験レッスンは手ぶらで受けられる(ウェア上下・タオル・ヨガマット+水1L付き)
③安い会員プランでも、みなとみらい店以外にもう1店舗利用できる。
メガロスルフレみなとみらい
メガロスルフレみなとみらいの一番の特徴はプログラムの豊富さ。
ヨガをはじめとするマット系のレッスンが週に50本以上も用意されています。
最新トレンドのハンモックでの空中フィットネス、サーフボードエクササイズ、婦人科ドクター監修によるプログラムもあり、自分らしくキレイになれるメニューが選び放題!
メガロスルフレみなとみらいは女性専用スタジオですので、「男性の視線が苦手」ということはまったく気にせずに利用できます。また、会員プランによっては全国のメガロスルフレとメガロス店舗をフリーで使えるのは大手スタジオのメリットでもあります。気分転換したい時にいろいろな店舗を楽しめるのは嬉しいですね!
「ヨガも受けたい、でも他のいろいろなプログラムも楽しみたい」という方には、メガロスルフレみなとみらいは最もおすすめのスタジオですよ!
メガロスルフレみなとみらいの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
メガロスルフレみなとみらい | 3,780円~17,064円 | 10,800円 | 不定期でキャンペーン開催 | 不定期で無料体験あり | みなとみらい |
料金は都度利用会員3,780円から他店も使い放題のプラチナ会員17,064円まで5パターンあります。無料体験や入会金無料等のキャンペーンは不定期で開催しています。
[box class=”blue_box” title=”メガロスルフレみなとみらいのポイント3つ”]①ヨガを含め、週に50本以上のレッスンを開催
②ヨガ以外に、ハンモックを使った空中エクササイズやサーフボードエクササイズ等が楽しめる
③みなとみらい店は女性専用スタジオ(他店は男女併用スタジオあり)
空中ヨガNest(ネスト)横浜
空中ヨガNest(ネスト)横浜は、その名の通り空中ヨガ専門スタジオです。
天井からぶら下げられたハンモックを使用しての空中ポーズはまさに未知の感覚!「空中」と聞くだけで、何だかワクワクしてきませんか?
ハンモックはシルクドソレイユのパフォーマンスで使われているものと同じ素材で、450kg以上の重さにも耐えられますから安心です。一度そのハンモックに包まれてみれば、その安定感と心地よさが想像以上だと実感できるでしょう。
もちろん空中ヨガが初めての方でも十分に楽しめるように、ハンモックへの乗り方、体の委ね方、ぶら下がり方等の使い方すべてをしっかり指導してくれるレッスンが準備されています。
床で行うヨガとは全く違う「未体験の刺激」を体感したい方は、ぜひ空中ヨガNest横浜へ足を運んでみてくださいね!
空中ヨガNest横浜の詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
空中ヨガNest横浜 | 10,500円~19,000円 | 5,000円 | 体験レッスン当日の入会で入会金無料 | なし | 蓬莱町 |
料金は月4回10,500円から、手ぶらで使い放題19,000円プランまで4パターンあります。体験レッスンは3,000円で、体験当日に入会すると入会金が無料になります。
[box class=”blue_box” title=”空中ヨガNest横浜のポイント3つ”]①空中ヨガが体験できる
②初心者用クラスが充実していて、空中ヨガがはじめてでも安心
③空中ヨガでも、筋トレ系・リラックス系・ストレッチ系・アクティブ系と、内容が豊富
岩盤ヨガスタジオ batubatu(バトゥバトゥ)
岩盤ヨガスタジオ batubatuは、岩盤を温めたスタジオで行うので、通常のホットヨガよりもはるかに遠赤外線とマイナスイオン効果が倍増!
より体の芯から気持ち良い汗をかくことができますよ!
そしてbatubatuには岩盤スタジオ以外にもトレーニングスタジオがあります。そこには、自重トレーニング、空中エクササイズ、布deピラティス、トランポリン、バンジーフィットネス等、さまざまなユニークプログラムの数々!
それらは楽しさを追求するだけでなく、日常にはない多くの刺激でより健康で美しい体を実現させるものばかりです。あなたが未体験の刺激ばかりかもしれません。
岩盤ヨガももちろん、他では味わえない効果抜群のプログラムも目一杯活用したい方には、ぜひbatubatuをおすすめします!
岩盤ヨガスタジオ batubatuの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
岩盤ヨガスタジオ batubatu | 2,500円~20,400円 | 1,000円~6,000円 | 体験レッスン1,500円 | なし | 南仲通 |
料金は1回利用2,500円から岩盤ヨガ&トレーニング系レッスン使い放題20,400円まで、5パターンのプランが用意されています。1,500円で体験可能。
[box class=”blue_box” title=”岩盤ヨガスタジオ batubatuのポイント3つ”]①通常のホットヨガとは違う岩盤ヨガが体験できる
②少人数制レッスンで、セミパーソナル指導が受けられる
③ヨガ以外にもユニークなレッスンが満載
Rasalilayoga ラサリラヨガ 横浜・日ノ出町
ラサリラヨガの代表である智恵さんとご主人のポールさんが夫婦で立ち上げたヨガ道場です。
ヨガの本場インドをはじめとして世界中でヨガを学んできたお二人からは、ヨガの本質と真髄を深く学べます!
プログラムは、基礎ヨガ、中級ヨガ、アイアンガーヨガ、アシュタンガヨガ、クリシュナマチャヨガ、瞑想とヨガ哲学等があり、レッスン数は週に30本を超えます。
ヨガがはじめての方でも安心のクラスもあり、自分の成長度合いに応じても最適なクラスが選べますね。
本格的ヨガでありながら、「ラサリラ」とは「遊びの美学」という意味で、ヨガを「子供が真剣に遊ぶように楽しみながら学びたい」という智恵さんの思いが込められています。
ヨガをより深く追求したい方にはラサリラヨガがおすすめですよ!
Rasalilayoga ラサリラヨガの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
Rasalilayoga ラサリラヨガ | 2,000円~10,500円 | なし | 3,000円で3回体験 | なし | 日ノ出町 |
料金は1回利用2,000円、6回10,200円、1カ月通い放題10,500円の3プランです。3,000円で3回体験ができます。
[box class=”blue_box” title=”Rasalilayoga ラサリラヨガのポイント3つ”]①通常ヨガの他、姿勢を重視したアイアンガーヨガがある
②補助器具を使うので初心者でも安全に楽にポーズがとれる
③予約なしでレッスン参加できる
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオ
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオは、馬車道駅から徒歩30秒の好アクセスで、岩盤ヨガ地域最安値を目指しているスタジオです。
「最安値」というだけあって、その人に合った10の料金プランが用意されています。
不定期でお得なキャンペーンも多数実施していますよ!
ホットヨガプログラムは15種類もあり、基本的なヨガのクラスの他、肩甲骨ヨガ、ハワイアンヨガ、骨盤調整ヨガ、リンパヨガなど、さまざまなヨガが選べます。
お気に入りのプログラムも、気分を変えて違うプログラムを受けてみるのも自由自在。
また、MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオは女性専用ですので「男性がいるところはちょっと・・・」という女性でも安心!常にレッスンに集中できますね。
岩盤ヨガをお得にいろいろ楽しみたい方には、MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオがおすすめです!
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオ | 3,780円~26,000円 | 9,000円 | 体験レッスン当日の入会で入会金無料 | なし | 南仲通 |
料金は1回利用3,780円から、10回チケット26,000円まで10プランあります。2,700円の体験レッスン当日の入会で入会金無料です。
[box class=”blue_box” title=”MAHOLO・岩盤ホットヨガスタジオのポイント3つ”]①通うペースに合わせた10の料金プラン
②ホッとヨガスタジオよりも効果抜群の岩盤スタジオ
③馬車道駅から徒歩30秒の好立地
AKIYOGA
AKIYOGAの特徴は、入会金なし、リーズナブル、行きたい時だけ行ける、初心者向き、女性限定というとてもシンプルで使いやすいシステムであることです。ヨガクラスをマイペースで楽しみたい方にはとてもありがたいですね。
ヨガの内容は「インテグラルヨーガ」という、千葉麗子さんがインドの伝統的ヨガをアレンジして開発したヨガです。
高い柔軟性を求めるものではなく、ポーズと呼吸で心身のリラックスと自分を見つめることを目的にしていますから、ヨガ未経験でもまったく大丈夫!少人数でアットホームな雰囲気で楽しくヨガが学べますよ。
「体がかたい」「体力に自信がない」という方でも、AKIYOGAならとても気軽に安心して通えること間違いなしです!
AKIYOGAの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
AKIYOGA | 1,900円~10,500円 | なし | 12回参加で1回無料 | なし | みなとみらい |
料金は、1回1,900円から、6回チケット10,500円まで、4プランあります。参加ごとにスタンプが押され、12個たまるとレッスン1回無料になります。
[box class=”blue_box” title=”AKIYOGAのポイント3つ”]①女性限定レッスン
②リーズナブルで通いやすいシステム
③少人数制で初心者向けのレッスン
ピラッジオ桜木町
ピラッジオ桜木町は、ピラティスとパーソナル加圧トレーニングのジムです。ピラティスは1回60分、定員5名までのグループレッスンです。別途申し込みをすると、パーソナルやセミパーソナルレッスンが受けられます。
ピラッジオ桜木町では、大人数で行うピラティスレッスンは行なわず、正しい呼吸法と体の使い方を徹底的に身に付けてもらうために、少人数制のみとしています。それはピラティスの最大限の効果を得るためですよ!
ピラティスでコアの筋肉を鍛えると、軸のある理想的で美しいボディラインが実現できます。お腹やお尻の引き締め、腰痛・肩こりの改善、美しい姿勢を、最も効果的に効率よく手に入れたい方は、ぜひピラッジオ桜木町でピラティスを学びましょう!
ピラッジオ桜木町の詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
ピラッジオ桜木町 | 3,000円 | 15,000円 | 5,000円で体験し当日に入会したら無料 | なし | 花咲町 |
料金はピラティスのグループレッスンが1回3,000円のプランのみです。5,000円で体験レッスンを受けて、当日に入会したら5,000円はキャッシュバックされます。
[box class=”blue_box” title=”ピラッジオ桜木町のポイント3つ”]①定員5名の少人数制
②桜木町徒歩2分の好立地
③マンツーマンのパーソナル指導や2名でのセミパーソナル指導も申し込める
MM Begin
MM Beginは桜木町駅から徒歩1分、延べ床面積が3,735㎡という横浜エリアで最大級を誇るフィットネスジムです。ヨガや各種エクササイズを行うスタジオは3つ、その他にはマシンジム、プール、バスルーム、サウナ等がゆとりスペースの中に余裕をもって備えられている大人の空間です。
スタジオプログラムにはアクティブ系やリラックス系のヨガはもちろん、体幹を鍛える調整クラス、気功・太極拳、ダンス、格闘技クラス等々が80種類以上も!
体を使った後は、ジャグジーバスやサウナでゆっくりと疲れを取ることができるのも、大型総合施設での魅力ですね。MM Beginは、トレーニングルーム、ロッカールーム、ロビーまで広々としたスペースを確保していますから、施設内のどこにいてもゆったりとした贅沢な気分を味わえますよ!
MM Beginの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
MM Begin | 9,771円~20,571円 | 10,285円 | なし | なし | 桜木町 |
料金は、30歳以下の方でフルタイム利用の9,771円から、ウェア・シューズ・ミネラルウォーター・プライベートロッカーがすべてついたプラチナ会員20,571円までの4プランがあります。
[box class=”blue_box” title=”MM Beginのポイント3つ”]①ヨガを含めて80種類以上のプログラムが楽しめる
②ジム・プール・バスルーム・サウナを備えた総合施設
③桜木町駅から1分のコレットマーレの7,8階にある好立地
sunya
sunyaは、石田康恵さんが代表&ヨガ講師を務める少人数制のアットホームなヨガ教室です。
石田さんはハタヨガをはじめ、マタニティヨガ、高齢者エクササイズ、薬膳講座の講師として横浜近郊で活躍しています!
sunyaとは「空」という意味で、自分の体・呼吸を内観して雑念をとり、頭の中を空っぽにして自分を向き合うヨガの時間を大切にしたいという想いでつけた名前だとのこと。
レッスンは初心者でも安心して取り組める内容で、コリの解消、デトックス、骨盤調整、シェイプアップ、精神バランス安定等の効果が期待できます。
石田康恵さんの人柄と指導力に惹かれ、参加者の多くが長年定期的に通っている人気の教室!大人数が苦手な方や、ヨガ初心者の方にはとても安心して参加できるクラスです!
sunyaの詳細
※スマホの方はスクロールできます
スタジオ名 | 料金 | 入会金 | キャンペーン | 無料体験 | 店舗 |
sunya | 2,000円~17,000円 | なし | 1000円で体験 | なし | 寿町 |
料金は、1回2,000円、5回9,000円、10回17,000円のチケット制のみ。1,000円で体験レッスンが受けられます。
[box class=”blue_box” title=”sunyaのポイント3つ”]①子供連れで参加できるママヨガとマタニティヨガがある
②少人数でアットホームな雰囲気
③体が固い方、初心者の方、高齢者でも安心
初心者には大手ヨガスタジオLAVAがおすすめ
初心者の方で「やっぱりどうしてもスタジオ選びに迷ってしまう」という方には、大手ヨガスタジオLAVAがおすすめです。その理由は以下の3つです。
①インストラクターの質がいい
大手ヨガスタジオの場合、多数のインストラクターを公募して、オーディション&試験を行って採用する場合がほとんどです。そのため、応募倍率を勝ち抜いてきたインストラクターだけが採用されますから、大手ヨガスタジオはインストラクターの質がより良いといえるでしょう。
②店舗が多く通いやすい
大手ヨガスタジオは全国に複数店舗を構えていますから、仕事先、自宅近く、旅行先等でも系列の店舗が使えることがほとんどです。利用もしやすく、気分を変えていつもと違う店舗を利用できるのも嬉しいですよね!
③ほとんどの方が初心者でやりやすい
初めてヨガにトライしようと思っても、ヨガに慣れた人ばかりのクラスには入りづらいものです。しかし、同じような初心者の方が多ければ、周囲に必要以上に気を遣ったりすることもなく安心です。スタジオLAVAの場合は体験者の5人中4人がヨガ未経験者だといいますから、ヨガ初心者の方でも気軽に参加できますね!
みなとみらいのヨガスタジオおすすめまとめ
みなとみらいのおすすめヨガスタジオ10選をまとめました!
一口に「ヨガスタジオ」といっても、その規模やレッスン内容、クラスの雰囲気、料金等はさまざま。
ですので、いくつか行きたいスタジオの候補があがったら、それぞれ一度体験してみることをおすすめします。
実際に足を運んでみると、そのスタジオでこれから毎回気持ちよくクラスに参加できそうか、よりイメージが明確になってくるでしょう。
あなたにピッタリのヨガスタジオを選んで、ぜひヨガライフを楽しんでくださいね!
No comments yet.