近年、CMなどでも人気で話題を集める東京の「パーソナルトレーニング」を選び方から解説し、
料金・口コミ評判・トレーナーの質などでおすすめの「東京で人気のパーソナルトレーニングジムの料金やシステム」をランキング形式で比較しています!
東京パーソナルトレーニングジムTOP3 |
|
![]() ![]() |
最高品質 低価格の コスパ抜群ジム |
![]() ![]() |
1回20分から! 無料体験で 安心 |
![]() ![]() |
重いダンベル使わないので 女性にもおすすめ |
目次(読みたいところへ移動)

筋トレ継続5年目。NSCA-CPTパーソナルトレーナー資格取得のため勉強中。現在フィットネスメディア中心に編集をしています。
パーソナルトレーニングジムおすすめの選び方
知識の豊富な専属トレーナーがマンツーマンで指導してくれるパーソナルトレーニングジム。でも、そもそもどんな基準でパーソナルジムを選んだらいいかまとめました!
選び方の4ポイント
これらのポイントを意識して、パーソナルトレーニングを選びましょう◎
パーソナルトレーニングジムの詳しい選び方が気になる方は、こちらの記事もどうぞ!
【関連記事】パーソナルトレーニングジムの選び方は?失敗しないポイントをジムマニアが解説
東京のパーソナルトレーニングジムおすすめ比較10選
まずは、時間がない方のために東京のパーソナルトレーニングジムおすすめTOP3をまとめておきます!
ジム名 | 料金 | 特徴 |
![]() ![]() |
16回: 196,000円 |
質の高い トレーナー陣! パーソナル大手 |
![]() ![]() |
4回: 16,000円 |
最新のAIを 使ったジム! 1回 4,000円! |
![]() ![]() |
2か月8回: 198,000円 |
身体機能改善 トレーニング! 女性にも おすすめ◎ |
それでは以下で、東京のパーソナルトレーニングおすすめ比較10選をみていきましょう!
24/7ワークアウト|すべての男性・女性におすすめ!
ランキング第1位は24/7ワークアウト!
24/7ワークアウトは、高品質低価格を掲げ、東京都内を中心に50店舗以上を展開する大手パーソナルトレーニングジムです。
全国展開しているパーソナルジムの平均料金より安いのでコスパ重視の人にもおすすめ◎
完全個室のマンツーマントレーニングはもちろん、トレーニングや食事指導もカウンセリングをもとにカスタマイズして提供してくれます。
店舗数も多く駅の近くなどの立地も良いので、仕事帰りなどに最寄り駅から通いやすいのも大きなメリットです。
営業時間が朝は7時から深夜0時までなので会社帰りでもOK。忙しい現代人の生活スタイルにはありがたい点でもあります。
ウェアなどはすべて無料で貸し出してくれるので、手ぶらで通えるのが嬉しい点ですね◎
実際に痩せるのか?モニター実績
ホームページには70名以上のモニターレポートも掲載しているので、標準的な一般人の体がどう引き締まるのかぜひ見てみてください!


24/7ワークアウトの店舗詳細
ジム名 | 24/7ワークアウト |
料金(16回) | 196,000円 |
入会金 | 38,000 |
キャンペーン | |
返金保証 | あり(※) |
無料体験 | 無料カウンセリング |
店舗 |
24/7ワークアウトのおすすめポイント
・東京都内を中心とした、50店舗以上の業界大手ジム
・三食しっかり食べる食事指導
・通いやすい立地と、早朝から深夜までの幅広い営業時間で通いやすい
【関連記事:内部リンク】24/7ワークアウトの口コミや評判は?トレーナーの指導や料金を調査
exercise coach
ランキング第2位は、exercise coach(エクササイズコーチ)!
アメリカ発、1回20分の低価格パーソナルトレーニングジムです!
日本全国に展開していて、都内には銀座・池袋・新宿・渋谷に店舗があります。
なんといっても、価格が1回4,000円~と、都内では断トツに安いのが魅力ですね◎
最適な運動レベルを個人に合わせて、人工知能が自動的にプログラムしてくれる画期的なシステムが他のジムとは大きく違う特徴です。
独自のトレーニングマシンが筋力と可動域に合わせて負荷を設定するので、短時間でも最大限の効果を得られるんです!
もちろん機械だけに頼らずに、アメリカ本部の専門研修を受けた知識豊富なコーチがしっかりとサポートしてくれるので安心。
エクササイズコーチは予約も持ち物も不要だから、仕事帰りや買い物のついでにも気軽に通えます♪ 無料体験も実施中ですよ!
※食事指導もあり
exercise coachの詳細
ジム名 | exercise coach |
料金(16回) | 64,000円 |
入会金 | 10,000円 |
キャンペーン | |
返金保証 | なし |
無料体験 | あり |
店舗 | 銀座 池袋 新宿 渋谷 |
exercise coachのポイント
・1回20分だから、ダイエットにあまり時間をかけられない人にもおすすめ
・マシン主導の最適なメニューと負荷でトレーニング
・予約不要で、すきま時間を活用できる
【関連記事:内部リンク】エクササイズコーチの口コミは?今人気のパーソナルジムを調査!
FiNC Fit|女性にもおすすめ!
ランキング第3位は、女優やアスリート(プロスポーツ選手)、モデルも多数登録している「FiNC ボディデザインプログラム」。
東京都内で好アクセスの都心エリアを中心に展開。
2か月間のトレーニング、徹底した食事指導で着実に結果を出していきます。
最先端マシンでの体のサイジング&歪みの測定、遺伝子検査、オリジナル体組成計でのデータ一括管理等を取り入れているのが特徴です。
また専用アプリでは、ダイエット食事レシピやセルフトレーニング方法等、29,000以上のコンテンツから、あなたにベストチョイスのメニューを配信。
このアプリのおかげでひとりでもトレーニングや食事内容に困ることがありません。アプリ内チャットで24時間、トレーナーに相談もできますよ!
科学の力をフル活用したダイエット、FiNC。
気になった方は、まず無料体験を受けてみましょう!
FiNC Fitの詳細
ジム名 | FiNC ボディデザインプログラム |
料金(16回) | 198,000円 |
入会金 | 30,000円 |
キャンペーン | |
返金保証 | あり |
無料体験 | あり |
店舗 |
FiNC Fitのポイント
・60分7,560円からの低価格
・重いダンベルを使わないので女性にもおすすめ!
・専用アプリでトレーニング以外でもサポート
【関連記事:内部リンク】FiNCの評判は?口コミ通りの効果があるかジムに潜入取材しました!
おすすめランキング4〜10位
色々な視点でパーソナルジムを比較
東京のパーソナルトレーニングジムをご紹介しましたが、ここからは特徴別に比較していきます。
具体的には、
- 料金の安さ
- 口コミの多さ(人気度)
- 都内の店舗の多さ
の観点から比較!
料金が安い順に比較
ではまず、料金が安い順(16回)で比較します!
東京の料金が安い パーソナルトレーニングジムTOP3 |
|
ジム名 | 料金(16回) |
![]() |
![]() |
---|---|
![]() |
![]() (チケット制42,000円/6回) |
![]() フォルツァ |
![]() |
料金が安い順で比較すると、exercise coachが断トツのランキング1位!
exercise coachは料金の安さだけでなく、短いトレーニング時間でしっかり効果が出るので、
「とにかく安いジムでトレーニングしたい!」
「でもダイエットにあまり時間をかけられない…」
という方におすすめです◎
口コミの多さ(人気度)で比較
東京の口コミ評判の良い パーソナルトレーニングジムTOP3 |
|
ジム名 | 人気度 |
RIZAP | ★★★★★ |
24/7ワークアウト | ★★★★★ |
FiNC Fit | ★★★★☆ |
口コミの多さでは、CMでおなじみのRIZAPがランキングナンバーワン!
実績が多く、トレーナーの質が高いのが人気の理由です。
ただ、ライザップは他のパーソナルジムと比べると料金が高いので、予算的に難しいことも…。
月額の負担を少なくしたい初心者の方には、同じくらいの知名度で料金が安い24/7ワークアウトもおすすめですよ!
都内の店舗の多さで比較
最後は、都内の店舗数の多さで比較します。
ジム名 | 店舗数 | 主要店舗 |
ライザップ | 32店舗 | 神宮前、恵比寿、代々木上原 |
24/7ワークアウト | 21店舗 | 品川、六本木、南青山 |
Reborn Myself | 12店舗 | 六本木、渋谷、新宿、池袋 |
店舗数ランキング第1位はRIZAP!さすが、全国展開しているパーソナルジムなだけありますね。
次いで24/7ワークアウトが21店舗、Reborn Myselfが12店舗という結果でした。
店舗数が多いというのは、通いやすさにつながるメリットです!
自宅や職場の最寄駅の近くにあるジムを選ぶと、ダイエットも長続きしやすくなりますよ。
パーソナルトレーニングジムのメリット・効果
まずは、「パーソナルトレーニングジムのメリットや効果」についてご紹介します。
一般的なフィットネスクラブやヨガスタジオとはどう違うのかを、3つのポイントに絞りました。
それぞれ掘り下げて見ていきましょう。
おすすめポイント①|トレーナーのサポートを100%受けられる
フィットネスクラブやヨガスタジオなどは、グループレッスンが基本で、インストラクターの指導は複数人が対象になります。
グループレッスンはレッスンの流れを滞りなく進める必要があるので、フォームが間違っていても見逃されてしまうことが多いのが実情です。
また、フィットネスクラブではマシンの正しい使い方は教えてくれても、本当にそのマシンが利用者の目的に合ったトレーニングをできるのかまでは、詳しく聞かない限り教えてもらえません。
パーソナルトレーニングだと、トレーナーが利用者の体質や目標に合わせたトレーニングメニューを組んでくれて、正しいフォームをしっかり指導&チェックしてくれます。
グループレッスンやフィットネスクラブに比べると金額は高くなりますが、マンツーマンでの手厚いサポートは、一番のメリットといえるでしょう。
おすすめポイント②|予約制だとサボりにくい
人間、やる気に満ちあふれている日もあれば、なんだかやる気が起きない日もあります。
一般的なフィットネスクラブだと、いつでも通えるという安心感から、ついついサボりがちに…。
やる気があって入会しても、1回も通わずに月会費だけ払っている人はたくさんいるんです。
予約をすることでサボりにくくなるのも、パーソナルトレーニングのメリット!
「キャンセルしようと思ったけど、トレーナーの顔が浮かんで休めない」という人もいるくらいです。
良い意味で、自分自身にプレッシャーをかけていきましょう!
※予約制ではないパーソナルトレーニングジムもあります
おすすめポイント③|トレーニングの成果・効果がはっきりとわかる
例えば、ダイエット目的の場合でも、成果の見方は体重だけではありません。
むしろ体重はそれほど変わらなくても、サイズ測定や姿勢、動きの変化はすぐに感じることができます。
体重以外での成果がわかりやすいのも、パーソナルトレーニングのメリットです。
ジムによっては姿勢や動き、体型などを評価する最新のシステムや機械を取り入れているところもあります。
トレーナーのプロの目とあわせて、ぜひ活用してみてください!
とは言っても、「パーソナルトレーニングって、本当に効果あるの?」と思われる方もいるはず。
パーソナルトレーニングの効果について詳しく知りたい方は、ぜひ以下の記事もどうぞ◎
【関連記事:内部リンク】パーソナルトレーニングはいつから効果出る?通う価値はあるのか
パーソナルジムに関するよくある質問
それでは、以下でパーソナルトレーニングに関するよくある質問をまとめます!
Q.きつい食事制限はありますか?
パーソナルトレーニングと聞くと、「炭水化物は一切食べられない」、「甘いものやお酒は一切禁止!」という厳しい食事制限をイメージされる方も多いと思います。
しかし、パーソナルトレーニングには、そのような「極端な食事制限」はありません。
基本的に炭水化物が食べられないということはありませんし、場合によってはお酒だって飲んでもOKです。
パーソナルトレーニングジムの多くは、「しっかり食べながら痩せる」という健康的な方法を提唱しているところがほとんどですからね。
もちろん、大手の24/7ワークアウトやRIZAPもそうですよ◎ジムによってはプロテインなどを販売していますからこれも要チェックです。
Q.東京で女性におすすめのパーソナルトレーニングジムはありますか?
中には、女性向けに展開されているパーソナルトレーニングジムもあります!
ランキングでまとめた中ですと、Reborn myselfなんかがそうですね。
女性向けジムでは、「くびれやヒップアップ」など女性向けのコースが用意されていたり、ジム自体が女性専用だったりするのが特徴的。
トレーナーも女性であることがほとんどなので、「男性の目が気になる…」という方でも女性ならではのプライベートな空間なら安心して通えますよ♪
Q.東京で安くておすすめのパーソナルジムに通いたいです!
「できればコスパよくパーソナルを受けたい…」
これは、みなさん思うことですよね。
パーソナルジムの中には、リーズナブルな料金でトレーニングが受けられるところもあります!
特に、exercise coachは1回4,000円なのでおすすめですよ◎
東京の安いパーソナルトレーニングジムをまとめた記事もありますので、よければぜひどうぞ!
Q.東京に都度払いのパーソナルジムはありますか?
「パーソナルトレーニングって、料金・価格が高い…」
そんなあなたにおすすめなのが、都度払いができるパーソナルトレーニングジム!
都度払いができるジムなら、1回分の価格・料金がお安く済みますよ◎
ランキングでまとめたジムのなかでは、POLICYなどで都度払いが可能。
都度払いのパーソナルが気になる方は、ぜひこちらの記事もどうぞ!
Q.東京で産後ダイエットにおすすめのパーソナルジムがあるって本当ですか?
中には、「小さい子供がいるからパーソナルジムに通えない…」という女性や、妊娠と同時に会員をやめてしまった、なんて方も多いはず。
でも実は、子連れで通えるパーソナルジムもあるんですよ!
例えば、リボーンマイセルフやビーコンセプトには、託児所が併設されている店舗があります!
「子連れでパーソナルトレーニングを受けたい!」という方は、こちらの記事もどうぞ。
東京のおすすめパーソナルジムまとめ
東京のパーソナルトレーニングジムについてまとめました。
グループレッスンやフィットネスクラブに比べると、結果が出やすいパーソナルトレーニング。
やるからにはしっかり成果を出したい人におすすめです。
もし、トレーニングが辛くなったとしても、トレーナーと二人三脚なら乗り切れるはず!
効果を出す近道は、プロの手を借りるのが一番です。
まずは気になるお店があれば、問い合わせや無料カウンセリングを申し込んでみましょう!fitnessを楽しんで!
【東京の無料体験ができるジム】
・FiNC 【東京の無料カウンセリングが受けられるジム】 |
主要駅 | 渋谷 新宿 池袋 銀座 恵比寿 目黒 |
主要区 | 品川区 港区 墨田区 江戸川区 世田谷区 練馬区 中央区 |
23区内 | 麻布十番 赤坂 上野 表参道 蒲田 神田・秋葉原 北千住 吉祥寺 錦糸町 五反田 自由が丘 中目黒 日本橋 六本木 代々木 |
それ以外の地域 | 立川 八王子 町田 |
【女性におすすめの関連記事】
・【脚やせ】東京で下半身痩せできるジムおすすめ比較10選【2019年】
・【美尻専門】東京でヒップアップができるジムおすすめ比較8選【安い順も】
◎東京のパーソナルトレーニングジム比較表
※スマホの方はスクロールできます
ジム名 | 料金(16回) | 入会金 | キャンペーン | 返金保証 | 無料体験 |
24/7ワークアウト | 196,000 | 38,000 | あり | 無料カウンセリング | |
exercise coach | 64,000 | 10,000 | あり | あり | |
FiNC Fit | 112,000 (チケット制42,000円/6回) |
54,000 | あり | あり | |
POLICY | 168,000 | 30,000 | キャッシュバック20,000(先着) | あり | 無料カウンセリング |
CREBIQ | 196,000 | 30,000 | あり | 無料カウンセリング | |
XSLIM | 133,333 (200,000/全24回) |
30,000 | あり | 無料カウンセリング | |
Reborn Myself | 220,000 | 20,000 | 部分痩せコースモニター価格あり | あり | あり |
RIZAP | 298,000 | 50,000 | あり | 無料カウンセリング | |
フォルツァ | 112,000 | 15,000 | なし | 無料カウンセリング | |
RIZAP WOMAN | 298,000 | 50,000 | あり | 無料カウンセリング |
No comments yet.