残暑がつづく今の時期、食欲が落ちてバテやすい方も多いのでは。冷たいものを摂取しすぎて胃腸も弱くなりがち。
悩みが多いこの時期におすすめなのが、日本でも注目され始めているハルミチーズ。今回は、塩分補給やダイエットにもおすすめのハルミチーズについてご紹介します。
ハルミチーズとは?

ハルミチーズは地中海に浮かぶ、キプロス島の名産品。ヤギと羊のミルクからできており、焼いても溶けない不思議なチーズです。
セミハードタイプの非熟成塩漬けチーズであるため、チーズ自体に塩気があるのが特徴。トルコやギリシャ、レバノンなどでは、昔から健康食品として愛されてきたようです。
特に夏場大量に汗をかいたり、激しい運動をした後などの塩分補給に取り入れると良いのだとか。
また、食欲増進にも効果があるとのこと。日本で言う梅干のようなものですね。
ハルミチーズはダイエットにも最適!

チーズは、カルシウムやたんぱく質の宝庫とも言われています。
脂質が多く含まれているため、「ダイエットには不向きなのでは……?」と認識されがちですが、逆に、少量で満腹感が得られやすいというメリットがあります。食べすぎを防止する効果が期待できそうですね。
また最近の研究では、生活習慣病の原因にもなる内臓脂肪の減少に役立つという点も、注目され始めていますよ。
自宅で簡単に作れるハルミサラダレシピ

海外では、サラダやアルコールのおつまみとして大活躍! 適度な大きさにスライスして、フライパンで焼くだけでOKです。
両面が黄金色になると、独特の「キュキュッ」という食感が楽しめます。香ばしい中にもミルクのナチュラルな風味がしっとりしていて、クセになる味です。
元々塩気があるので、特に調味料やソースで味付けする必要はナシ。単調な味のサラダも一気に食べやすくなりますよ。

Photo by Pinterest
温野菜との相性もバッチリ! 海外では人気のレシピです。

Photo by Pinterest
単純に焼いてカットするだけでも立派なおつまみに!

Photo by Pinterest
パンにはさんでバーガー風にしてもいいですね。サーモンとよく合いますよ。
オンラインショップで購入可能

日本ではまだまだ一般的でないハルミチーズ。販売されているお店は限られていますが、輸入食品専門店などで取り扱いされているようです。
夏の蒸し暑い時期にぴったり。アルコールのお供に、夏バテ気味の身体に、ダイエットにと大活躍してくれますよ!
珍しいので、パーティーシーンでも喜ばれること間違いなしです。ただし過剰な塩分の摂りすぎは身体に良くないので、食べすぎにはご注意を。
Leave a Reply