最近筋トレの代わりにEMSをおすすめする人が増えています。
女性の意見として多いのは、筋トレが長続きしないという声や、楽して理想の体を手に入れたいという声です。
筋トレを継続するにしてもモチベーションが持続できないという人も多く、挫折してしまうケースもあります。
筋トレのモチベーション維持のためにもなるべく楽にトレーニングができる方法があればうれしいですよね。
そこで注目を集めているのがEMSを用いたトレーニング方法です。
EMSはお腹周りの脂肪を落とすだけでなく、筋トレの効果もあります。装着するだけで筋肉を鍛えることができるとの評判が広まりかなりおすすめです。
これまで筋トレや肉体改造が長続きしなかったという人もEMSであれば、楽だから続けられるという人も多いです。
そこで本記事では女性向けのEMSおすすめランキングを紹介していきます。
目次(読みたいところへ移動)
筋トレ効果あり?EMSとは?
EMSはElectrical Muscle Stimulationの略で、電気刺激を与えることにより筋肉を動かし、収縮させて鍛えるエクササイズ機器のことです。
元々は低周波を流す医療用機器として開発されたものですが、自分が鍛えたい箇所の筋肉に刺激を与えることによるトレーニング効果が確認されるようになり、筋トレの方法としても一般に広がるようになりました。
特にEMSが有効とされる体の部位はインナーマッスルです。
インナーマッスルは体幹に付随する筋肉で人間の深部にある筋肉です。
インナーマッスルを鍛えることで体のバランスが整い、身体機能が向上すると言われています!
EMSは都内を中心に女性に流行中!
EMSは流行のトレーニング方法であり、東京都内を中心にサロンでトレーニングをする人が増加しています。
ジムに行ったり、自分で筋トレする必要がなく楽に痩せることができるという点が魅力となっています。
時間がない女性の方にはおすすめのトレーニング方法となっています。
調査してみると東京都のEMSサロンはなんと650件以上!
ただ、サロンは毎回通わなければならない点が手間となります。
自宅でトレーニングを行うのであればサロンのようにまとまった時間を確保する必要はなく、お風呂上りにテレビを見ながら行ったり、家事の合間に行う方が時間も取られずに効率的です。
【安い順】おすすめの女性用EMSランキング
EMSは高額なものから安価なものまで種類が様々です。
EMSのトレーニング機器を安い順に紹介しているランキングが下記の通りです。
女性用EMS一覧表
EMSの機器は安くても効果が出やすいものが多く、自分の鍛えたい目的に応じて機械を選ぶことが非常に重要となります。
EMSおすすめ一覧 | 価格 |
VアップシェイパーEMS |
10,980円(税抜)
|
ボニックプロ |
初回:9,460円(税抜)
※2回目以降5,480円(税別)+送料630円 |
3D Shaper |
19,800円(税抜)〜
|
美ルルキャビ |
初回価格:24,780円
※2回目以降はジェルのみの料金となり1,780円。 |
クワトロビート |
29,800円(税抜)
|
SLIMPAD |
37,966円(税込)
|
※スマホの方はスクロールできます
【EMS】おすすめ①
VアップシェイパーEMS
EMS商品の中でも口コミの数が最も多いのがVアップシェイパーEMSです。
芸能人のヒロミさんが宣伝しており、速効性のあるEMSとしてZIP!やめざましどようびのテレビ番組を含む400以上の媒体に取り上げられたという実績があります。
この商品はお腹周りの脂肪が気になる人が対象の商品で、お腹周りに巻いてスリムな体にするという目的の商品です。
購入して1カ月後には効果がでたという口コミが多く、早く痩せたいという人にもおすすめの商品となっています。
VアップシェイパーEMSのおすすめポイント3つ
・10分間で36,000回振動し、自分の体に合わせて自在に振動数を変更することができる。
・インナー感覚で身に着けるだけのため、掃除や洗濯をしながらでもトレーニング可能。
・内臓脂肪を刺激するためにアウターマッスルだけでなく、インナーマッスルにも刺激を与える。
VアップシェイパーEMSの価格
10,980円(税抜)
VアップシェイパーEMSの特典
VアップEMSマグマジェル
【EMS】おすすめ②
ボニックプロ
ボニックプロは手に持って、自分の気になる箇所に機械を充てるタイプのEMSです。
お腹割だけではなく、二の腕や足の筋肉のシェイプアップにも効果的と話題の商品で、人気インフルエンサーのRinaさんも愛用しています。
温めてトリートメント効果をアップさせるRFの機能や皮膚の中まで深く振動を与えるキャビテーションの機能などがついています。
エステサロンでは時間もお金もかかるメニューが自宅で手軽に行うことができます。
ボニックプロのおすすめポイント3つ
・周波数が単一ではなく自動で変化し、EMSの痛みを軽減するためピリピリ感が苦手な人でも安心して使うことができる。
・使用後は水で洗い流して水分を乾いたタオルで拭いて終了のため、機械の手入れも簡単。
・保湿・引き締め・リラックスの3つの要素を兼ね備えたジェルも好評。
ボニックプロの価格
初回:9,460円(税別)
※2回目以降5,480円(税別)+送料630円
ボニックプロの特典
プレミアムソフトジェルもしくは、スキニーホットジェル
【EMS】おすすめ③
3D Shaper
ライザップがプロデュースしている商品で、科学的な根拠に基づいた作られた商品です。
ウエストを細くすることを主眼においた商品であり、お腹につけて振動を与えてお腹周りの脂肪を落とすという特徴があります。
イメージとしてはシックスパッドですが、シックスパッドとは異なりパッドが8つあります。
そのため、シックスパッドではお腹の前の「腹直筋」しか鍛えることができませんでしたが、3D Shaperの場合は横の筋肉「腹斜筋」を同時に鍛えることができます。
「腹斜筋」を鍛えることができるメリットとしてはくびれを作ることができるという点です。
ボディーシェイプを作るには最適な商品となっています。
3D Shaperのおすすめポイント3つ
・身に着ける時間が他の商品の半分以下であり、短い時間で最大限の効果が出せるように作られている。
・安心して使えるようにパッドの部分は医療現場でも使用されている日本製のジェルパッドを採用している。
・パッドのデザインにこだわりがあり、同様のEMS機器のデザインを手掛けてきた複数のデザイナーに依頼し、30パターン以上の中から厳選。
3D Shaperの価格
3D Spot:19,800円(税抜)
3D Spot セット:36,300円(税抜)
3D Core:28,800円(税抜)
3D Core+3D Coreセット:41,900円(税抜)
ベーシックセット:59,800円(税抜)
3D Shaperの特典
取扱説明書
専用ジェルパッド
サポートベルト
保管用プレート
スライダーケース
ベーシックには3D SPOT×2(3D COREより小さいサイズで、腕などにも着用可能)もつきます!
【EMS】おすすめ④
美ルルキャビ
美ルルキャビは、丸形ヘッドのコードレスの商品のためどこでも使えるのが特徴となっています。
プラスチックにメッキ加工をした商品が多い中、純金属なため他の商品とは伝導性が全く異なります。
そのため、筋肉に振動が伝わりやすく効果を実感しやすい商品となっています。
お腹周りだけではなく、腕や足など自分の気になる部位に使うことができるのはもちろん、顔にも使えることが特徴です。
美ルルキャビのおすすめポイント3つ
・キャビテーション機能が搭載されており、1秒間に600万回という高速振動で心地よく悩みの部位をほぐしてくれる。
・RF温熱機能がついており、じんわりと体が一番ほぐれやすい温度まで温めてくれる機能がある。
・スキンケアに効果的な赤LEDライトを搭載しており、美肌力効果が期待できる。
美ルルキャビの価格
初回価格:24,780円
※2回目以降はジェルのみの料金となり1,780円。
美ルルキャビの特典
なし
【EMS】おすすめ⑤
クワトロビート
クワトロビートはプロサッカー選手も使用しており、美容効果はもちろん筋トレにも有効です。
お肉と筋肉の両方が振動し、エステ感覚で気持ちいいと評判になっています。
巻いて使うための商品とはなっていますが、お腹周りだけではなく、太ももや二の腕にも取り付けることが可能です。
ながらトレーニングが可能という点も非常に人気のポイントとなっています。
クワトロビートのおすすめポイント3つ
・下腹部はもちろん腰回りや太ももにも巻くことが可能で、全身をEMSで刺激することが可能。
・2段階で体を鍛える仕様になっており、1段階目は超高速振動で固まったお肉をもみだし、その後電気的な刺激による運動で時短トレーニングをすることが可能。
・電気パッドは取り外しと水洗いが可能であり、電気パッドを外すと服の上からも使用することができる。
クワトロビートの価格
29,800円(税抜)
クワトロビートの特典
ACアダプター
ベルト(長・短)
電気パッド2枚
カバーパッド
【EMS】おすすめ⑥
SLIMPAD
エクササイズとサロンの施術の両方を再現したオートプログラムです。
一般的な腹筋・腕立てふせ運動各30回と、スリムパッドを20分間腹筋・二の腕に使用した場合を比較すると、スリムパッドを使用した方が筋肉の収縮幅が大きかったという結果も出ています。
また、SLIMPADはデザインにもこだわっています。
EMSの機器の中ではかなりおしゃれなデザインで、パッドの色は白色です。
SLIMPADのおすすめポイント3つ
・腹筋にダイレクトに届く、4極パッド1個、左右同時に細部に使える2極パッド2個がついており、お腹と脚や腕を一緒に鍛えることが可能。
・操作が非常にシンプルとなっており、強度の調整と電源ボタンのみで、装着して5秒でEMSを使える。
・購入後のアフターフォローがしっかりしており、購入後1年間は何回でも修理を何回行ったとしても修理代は0円。
SLIMPADの価格
37,966円(税込)
SLIMPADの特典
シリコンパッド
保管用トレイ
コントローラー
電源アダプター
USBケーブル
ゲルパッド2枚×2
【安い順】おすすめの女性用EMSランキングまとめ
本記事では女性用EMSのおすすめランキングをみてきました。
EMSは電気振動により筋肉に刺激を与え、インナーマッスルなどを鍛えることができる方法です。
EMSのためのエステも流行しており、東京都内で650店舗以上あります。
しかし、エステに行くのは面倒という人も多く、自宅で手軽に筋トレができるEMSトレーニング機器がおすすめです。
値段の点から考えても安いものでも効果を実感できているという人は多いです。
今後EMSの商品を購入しようとしている人の参考になると幸いです。