みなさん、涙活(るいかつ)を知っていますか?
実は、今話題のダイエット方法として、若い女性を中心に広がっているんです。
涙活とは、その名の通り、涙を流すことでダイエットを目指す方法。
このような単語が流行りはじめているということは、理解力のある方ならわかるように涙活は効果的なダイエット方法なんです!
では、その涙と痩せることの関係性を説明していきます!
目次(読みたいところへ移動)
泣くことと痩せることの関係性は?
「涙を流しても、体内の水分が外に流れるだけじゃないの?」
このようなことを考えたあなたは、ある意味正しいです。
涙を流すということは、体内の水分だけでなく老廃物も一緒に流してくれるのです。
しかし、老廃物を体外に排出してくれる機能だけではありません。
「涙を流すことで体温が上がって、代謝が良くなりダイエット効果があるとか?」
これも、ある意味では正しいです。涙を流す行動こと自体にエネルギーを消費するので、すくなくとも代謝が上がることがありそうですが、1か月で何キロという効果は期待できません。
しかし、これらとは別の効果で1か月何キロという減量が可能なのです!
その答えは、涙活によるストレス減少!
涙は強い感情を外に吐き出す行為でもあります。普段、心の奥に押し込まれたストレスを涙と一緒に外に出すことでストレスが緩和されていくのです。
そして、ストレスが緩和されていくとストレスによる暴飲暴食の回数が減ります。
自然とカロリーのある食事をする回数も量も減っていくので、涙活によるダイエットが成立するのです!
涙活でボジティブな涙を流そう!
しかし、ここで勘違いしてほしくないのは、涙活は悲しみをダイエットの力にするという認識とは少しずれます。
悲しみや苦しみを思い出して涙を流すこと自体は悪くありません。それであなたの心が楽になるならより良い選択肢でしょう。
しかし、無理に嫌な思い出や悲しさを思い出すことによって苦しくなる必要はないのです。
この涙活のターゲットはストレスを緩和すること。
かえって、ストレスをため込んでしまう涙活はやめましょうね。
また、泣きながらやけ食いするという行為もNGです!
これでは、かえって涙を流すたびに太ってしまいます。
では、どんな涙がいいのかというと、それは感動して流す涙!
あなたも経験していると思いますが、映画かなにかで非常に感激したり感動したりした時に食欲を感じないことがありませんでしたか?
人間は感動したり強い感情を持つときは食や睡眠などの基本的な欲求を感じなくなるものなのです。
これを踏まえると、よくお腹がすく時間に感動する涙活をすれば、自然と食事量が減ってかなり効果的なダイエット効果があると考えられるのです。
涙活で痩せる!おすすめの涙活3選
では、実際にどのような方法で涙を流し、涙活していけばいいのでしょうか。
ここでは、3つの涙活に役立つ方法を紹介してきます。どれもあなたを傷つけたり苦しめたりするものではなく、あなたが泣いてもスッキリしたり、楽しい気持ちになれる涙活方法ばかりです。
涙活でダイエットしたいという方も、最近涙を流していないという方も、ストレスが溜まっているという方も、ぜひ見てみてくださいね!
それでは、今回のメイントピック「おすすめの涙活3選」について紹介していきましょう!
泣ける映画やアニメを見る
まずは、泣きたい時に見るものの王道である映画!
映画は2時間ほどのものが多く、映画によってはその間に何度も涙を流せます。また、普段のテレビ番組よりも映像技術が高く、クオリティが高い感動映画だと余計に泣きやすくなりますよね!
あなたも、1度や2度どころではなく、映画で泣いた経験があると思います。
映画館で「全米が泣いた!」などのキャッチコピーのある映画を試しに見てみるのもありですね!
また、映画を映画館で見る必要もありません。
映画館だと他の方もいるので、泣き顔を見られるのが恥ずかしいという方もいると思います。
「涙活をするなら、家で思う存分泣きまくって痩せたい!」と思う方もいるはず。
そんなあなたには、家のテレビやパソコンで見れるDVDがおすすめ。
家ならば、誰にも顔をみられる心配なく、気が済むまで涙活出来ます。家の中は思う存分泣けるので、一番涙活に向いている場所だといえますね!
また、泣けるのは映画だけではなく、アニメも作品によってはよい涙活のツールになりえます。
あなたが一番泣きやすいものを選ぶことが涙活のポイントです!
泣ける小説を読む
涙活には、映像だけが必要なわけではありません。
小説でもボロ泣きできる人だっています。
小説は映像でない分、自分の想像力でいくらでも感動的なシチュエーションを考えることが出来るので、実は映画よりも泣きやすいかもしれません。
一方、活字は読みにくいから小説は苦手・・・という方もいますので、小説読むことが苦ではなく想像が得意な方におすすめの涙活ツールだといえますね!
笑える動画を見る
今までは、感動系の涙活ばかり紹介してきましたが、涙活は笑い泣きもおすすめしています。
笑うことは、感動と同じく精神的に良いです。
つらいことがあっても、笑いまくっていたらどうでもよくなった経験があるように、笑う・楽しいという感情はとても強いもの。
自分のツボにはいるような面白いシチュエーションに出会えた時は、嬉しいしとても楽しいですよね!
動画に限らず、そんな笑い転げることが出来るようなシチュエーションを作って、楽しく涙活するのもとてもおすすめです。
しかし、具体的にどんな状況が笑い転げられるかというと、おすすめなのはやはりYOUTUBE。
近年はYOUTUBERという視聴者を楽しませるプロのようなチャンネルもあって、過去最高に盛り上がっています。
せっかくなので、筆者である私が男性と女性におすすめのYOUTUBERを1組づつ紹介します!
男性におすすめ:東海オンエア
男性に人気の男性グループYOUTUBERの東海オンエア。現在では、400万もの登録者を抱えてきます。
内容としては、男性が好みそうなお笑い系の検証動画。各メンバーの個性が際立って、笑いどころ満載なので、おすすめ!
女性がみるには、下品な表現が多いので注意かもです。
女性におすすめ:しばなんチャンネル
先ほどの東海オンエアのメンバーであるしばゆーとその妻のあやなん、息子で幼児のポンスの3人の家族グループYOUTUBERです。
ほのぼのとした雰囲気で癒されるうえに、かつ笑えるところばかりの珍しいチャンネル。幼児のポンスが可愛いのもGOOD。
涙活をするポイント
先ほども触れたように、泣き顔をほかの人に見られるのは恥ずかしいものです。
もし、ものすごく泣ける映画に出会ったときに、声を我慢して泣くのは少し窮屈ですよね。
だからこそ、家で誰もいない中・親しい人といる状態で涙活をしましょう!
また、時間を気にしながら涙活をすると、自分の時間を楽しめなくなりますし、心置きなく映画や動画を見ることが出来ません。
とにかく、自分にとって泣きやすい環境を整えることにコミットして、たくさん泣いてストレスを発散しましょう!
涙活ダイエットまとめ
まとめると、今回は以下のようになります。
涙活の方法 | 特徴 |
泣ける映画やアニメを見る | 映画は映像技術やクオリティが高いので泣きやすい |
泣ける小説を見る | 自分の想像力で感動的なシチュエーションを考られる |
笑える動画を見る | YOUTUBEで笑い転げるのがおすすめ |
これを参考に涙活を試してみてください!
あなたが自分に合った涙活をみつけられますように。